このページの先頭です
このページの本文へ移動


本文ここから

令和7年7月

更新日:2025年8月4日

令和7年7月6日(日曜)

 今年度の新しい事業として、第1回小金井市気候市民会議を開催しました。
 気候変動について学んだ後、参加者同士のグループワークの中で、市民一人ひとりができることを考えていただきました。最終的には、ゼロカーボンシティ実現のために行政が取組むことについて、提言をいただく予定です。
 ちなみに、この会議の構成メンバーは、無作為抽出で選ばれた市民の方々です。皆様、非常に活発に意見交換していただいており、ご協力に心より感謝申し上げます。

令和7年7月12日(土曜)

 東京都市町村総合スポーツ大会の開会式に出席しました。今年は第4ブロックの中で小金井市が幹事市となり、小金井市体育協会が中心となって本大会の運営を担っています。
 小金井をはじめ近隣の様々な会場で15競技23種目が行われる予定の本大会。スポーツで健康増進と仲間との交流、他市の選手との親睦を深める機会となりますね。参加者の皆様にとって、実り多い、思い出に残る大会となることを願っています。

令和7年7月12日(土曜)

 東小金井駅-武蔵小金井駅間の高架下に完成した株式会社JR中央線コミュニティデザインによる「中央線ビアワークス」タップルームの内覧会に出席させていただきました。
 ここにはJR東日本初のクラフトビール醸造所があり、オリジナルのビールが製造されます。隣接するタップルームでは、各地のクラフトビールも楽しむことができ、小金井の新たな魅力スポットが誕生しました!

令和7年7月13日(日曜)

 国際自転車競技連合(UCI)公認の「UCIアジアツアー」の一環として行われる国際的な自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」の開催にあたり、武蔵野の森公園スタートゲートでオープニングセレモニーに出席させていただきました。
 選手の皆さんを間近で応援できる貴重な機会ですね!

令和7年7月16日(水曜)

 夜、調布市にある東京オーヴァル京王閣へ。
 今年4月から東京都十一市競輪事業組合の管理者を務めているため、レース後の表彰式に出席しました。
 レースを目の前で見たのは初めてでしたが、とても迫力がありました!地元選手のご活躍もあり、大勢の来場者で大変盛り上がっていました。

令和7年7月18日(金曜)

 包括連携協定を締結している総合学院テクノスカレッジにおいて、学生たちが5年後の目指す姿をプレゼンテーションする「My卒後VISIONコンテスト」の審査員を務めさせていただきました。
 約30名の学生が、今学んでいることを軸にして、将来活躍できる人材になるための自分のストーリーを熱く語る姿に、私も自分の若い頃を思い出すと同時に、非常に刺激を受けました。皆さんの今後のご活躍を大いに期待しております。

令和7年7月22日(火曜)

 小金井市子どもオンブズパーソンの方から、令和6年度の相談室の活動報告を聞かせていただきました。
 子どもの権利侵害に関する相談・救済の活動とともに、すべての市立小学校において子どもの権利学習を行っていただくなど、子どもの権利の普及啓発活動にも多大なるご尽力をいただいております。
 令和7年7月24日(木曜)に開催した市民向けの活動報告会も盛況でした。

令和7年7月26日(土曜)

 第47回小金井阿波おどり大会のオープニングセレモニーに出席しました。
 私は今年も市役所連で職員と一緒に精一杯踊りました!
 本大会の開催にあたり、小金井阿波おどり振興協議会並びに実行委員会の皆様のご尽力に心より敬意を表します。また、この大会は、小金井消防署や小金井警察署をはじめ各関係機関の皆様のご理解・ご協力、大勢のボランティアの方々、そしてこの阿波おどり大会を盛り上げようと賛同いただいた企業の皆様によって支えられています。
 全ての関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。

お問合わせ

広報秘書課秘書係
電話:042-383-1111(内線2005)
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年度

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る