更新日:2024年12月12日
令和6年11月14日(木曜)午前10時から、レッツ!地域デビュー!-セカンドライフを楽しもうーを開催しました。
当日は、予想をはるかに上回る大変多くのお客様がご来場されました。
小ホールでは、活動紹介ブース9団体、活動体験ブース3団体、ステージ発表6団体、合計18団体のご協力をいただき、ご来場された方が自由に見たり聞いたり、体験したりできるイベントを企画しました。
お客様からは、「地域にこのような活動があることを知らなかった」「ステージ発表を見て元気をもらった」等のお声をいただきました。
介護福祉課では、地域の活動場所を集めた シニアのための地域とつながる応援ブック・マップ を作成しています。しかし、本を見て、問合せをして、見学に行くことは勇気がいることだと思います。そんな声を聞き、活動団体とこれから地域デビューしたい方との出会いの場を企画しました。
シニアのための地域とつながる応援ブック・マップ 以外にも、地域にはたくさんの活動があります。
多くの方が、さまざまな形で社会参加、地域参加することは、地域とのつながりができ、仲間ができます。仲間と会う時間、話す時間、活動する時間は生活の一部となっていきます。そのような方が増えることは、元気な地域になっていきます。
市内4か所ある 地域包括支援センター から公式LINEを使ってさまざまな地域情報を発信しています。あわせてご活用ください。
ステージ発表 かっぽれ
ステージ発表 椅子ヨガ
活動団体ブース
マロン通信で紹介されましたhttps://koganei-kanko.jp/maron/archives/73401(外部サイト)
「おとなりさん。ひこばえ」スタッフブログで紹介されましたhttps://otonari30.com/archives/378095(外部サイト)
このような方に来てほしい
当日は小ホールでさまざまなイベントを実施します
レッツ 地域デビュー チラシ
初めての場所や体験はだれもが緊張します。
どんな人がいるのか、
どんな活動なのか、
見て、聞いて、体験してみませんか。
入場無料 出入り自由です。
令和6年11月14日(木曜)
午前10時から午後0時30分まで
小金井 宮地楽器ホール 小ホール(小金井市本町6丁目14番45号)
その他、地域活動に興味・関心がある方などどなたでもご参加できます。
活動体験スペース、活動紹介ブース、ステージ発表など 予定しています。
ステージ発表は、午前10時45分くらいからを予定しています。
電話:042-387-9845
FAX:042-384-2524 (複数の課で共用しているため、介護福祉課宛とご記入ください。)
メールアドレス:s050399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。